長串山つつじフォトコンテスト2022 入賞作品紹介
2022年6月11日
今回の長串山つつじフォトコンテスト2022の入賞作品を紹介します。
どうぞお楽しみください。
グランプリは島村節子様の「長串山に鯉泳ぐ」です。つつじとこいのぼりと空の対比がとても素敵な写真です。

入選は川﨑信義様の「長串山夕暮」です。雲海に輝く夕日が幻想的な雰囲気を醸し出しています。

同じく入選の鐘ヶ江春雄様の「春爛漫」です。春の新緑とつつじの色が鮮やかな作品です。

同じく入選の長谷川裕二様の「感謝の時間」です。夕暮を大胆に切り取った構図が素敵な作品です。

今回は例年以上にたくさんのご応募ありがとうございました。
次回もまたたくさんのご応募お待ちしております。
長串山つつじまつり終了のお知らせ
2022年4月28日
平素は長串山公園をご利用いただきありがとうございます。
4月より開催してまいりましたつつじまつりですが、本日4月28日をもって最終日とさせていただきます。
たくさんの方のご来園、誠にありがとうございました。

なお、明日4月29日からは通常営業に戻りますので、入園料は無料、ビジターセンターは木曜定休となります。
今後とも長串山公園をよろしくお願いいたします。
長串山つつじまつりの料金と終了日について
2022年4月27日
今年も長串山つつじまつりにおいでいただきありがとうございます。
今年のつつじまつりですが、26日の大雨で残念ながらつつじの花の見ごろを過ぎてしまったため、本日27日および28日を以下の料金とし、28日でつつじまつりを終了いたします。
- 大人:250円
- 70歳以上:200円
- 団体(15名以上):200円
- 中高生・障がい者:100円
※障がい者の方お一人につき、付き添いの方お一人も250円で入場できます
入場時間9:00~17:00
空飛ぶTakaのちゃんねる様の動画投稿2
2022年4月27日
YouTubeチャンネル「空飛ぶTakaのちゃんねる」様が、長串山の様子をドローン空撮された映像をYouTubeにて公開されています。空からの眺めをぜひお楽しみください。
前回紹介した動画とは別の動画になります。
空飛ぶTakaのちゃんねる様のYouTubeチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCoIrpInrA–AoVXjm8hrXxA
ぜひ登録お願いいたします!
4/25の開花状況
2022年4月25日
4/25の開花状況です。
今日も天気がよく、晴れ渡っています。むしろ暑いくらいです。
現在は久留米つつじが見ごろを過ぎ、平戸つつじが満開です。
売店は営業しています。レストランは営業をしていないため、休憩所として開放しています。
よろしければご利用ください。

第一駐車場付近

展望所へ続く道

展望所から眼下を臨む
4/24の開花状況
2022年4月24日
4/24の開花状況です。
今日は天気がよく、晴れ渡っています。
現在は久留米つつじが見ごろを過ぎ、平戸つつじが満開です。
売店は営業しています。レストランは休憩所として開放しています。よろしければご利用ください。
本日は売店にて朝獲れのカキを販売しています。2kg500円です。
ぜひお買い求めください。

第一駐車場付近

山頂に続く道

展望所から眼下を臨む
4/23の開花状況
2022年4月23日
4/23の開花状況です。
今日は天気があまりよくありませんが、つつじは元気です。
現在は久留米つつじが見ごろを過ぎ、平戸つつじが満開に近い状態という感じです。
売店は営業しています。レストランは休憩所として開放しています。よろしければご利用ください。
本日は売店にて朝獲れのカキを販売しています。2kg500円です。
ぜひお買い求めください。

第一駐車場付近

展望所へ続く道

展望所から眼下を臨む
4/22の開花状況
2022年4月22日
4/22の開花状況です。
今が一番いい状態かと思われます。
現在は久留米つつじ、平戸つつじともに見頃を迎えています。
売店は営業しています。レストランは休憩所として開放しています。よろしければご利用ください。

第一駐車場付近

展望所から山頂を臨む

展望所から眼下を臨む
空飛ぶTakaのちゃんねる様の動画投稿
2022年4月21日
YouTubeチャンネル「空飛ぶTakaのちゃんねる」様が、長串山の様子をドローン空撮された映像をYouTubeにて公開されています。空からの眺めをぜひお楽しみください。
空飛ぶTakaのちゃんねる様のYouTubeチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCoIrpInrA–AoVXjm8hrXxA
ぜひ登録お願いいたします!
長串山つつじフォトコンテスト2022 入賞作品紹介
2022年6月11日
今回の長串山つつじフォトコンテスト2022の入賞作品を紹介します。
どうぞお楽しみください。
グランプリは島村節子様の「長串山に鯉泳ぐ」です。つつじとこいのぼりと空の対比がとても素敵な写真です。

入選は川﨑信義様の「長串山夕暮」です。雲海に輝く夕日が幻想的な雰囲気を醸し出しています。

同じく入選の鐘ヶ江春雄様の「春爛漫」です。春の新緑とつつじの色が鮮やかな作品です。

同じく入選の長谷川裕二様の「感謝の時間」です。夕暮を大胆に切り取った構図が素敵な作品です。

今回は例年以上にたくさんのご応募ありがとうございました。
次回もまたたくさんのご応募お待ちしております。
長串山つつじまつり終了のお知らせ
2022年4月28日
平素は長串山公園をご利用いただきありがとうございます。
4月より開催してまいりましたつつじまつりですが、本日4月28日をもって最終日とさせていただきます。
たくさんの方のご来園、誠にありがとうございました。

なお、明日4月29日からは通常営業に戻りますので、入園料は無料、ビジターセンターは木曜定休となります。
今後とも長串山公園をよろしくお願いいたします。
長串山つつじまつりの料金と終了日について
2022年4月27日
今年も長串山つつじまつりにおいでいただきありがとうございます。
今年のつつじまつりですが、26日の大雨で残念ながらつつじの花の見ごろを過ぎてしまったため、本日27日および28日を以下の料金とし、28日でつつじまつりを終了いたします。
- 大人:250円
- 70歳以上:200円
- 団体(15名以上):200円
- 中高生・障がい者:100円
※障がい者の方お一人につき、付き添いの方お一人も250円で入場できます
入場時間9:00~17:00
空飛ぶTakaのちゃんねる様の動画投稿2
2022年4月27日
YouTubeチャンネル「空飛ぶTakaのちゃんねる」様が、長串山の様子をドローン空撮された映像をYouTubeにて公開されています。空からの眺めをぜひお楽しみください。
前回紹介した動画とは別の動画になります。
空飛ぶTakaのちゃんねる様のYouTubeチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCoIrpInrA–AoVXjm8hrXxA
ぜひ登録お願いいたします!
4/25の開花状況
2022年4月25日
4/25の開花状況です。
今日も天気がよく、晴れ渡っています。むしろ暑いくらいです。
現在は久留米つつじが見ごろを過ぎ、平戸つつじが満開です。
売店は営業しています。レストランは営業をしていないため、休憩所として開放しています。
よろしければご利用ください。

第一駐車場付近

展望所へ続く道

展望所から眼下を臨む
4/24の開花状況
2022年4月24日
4/24の開花状況です。
今日は天気がよく、晴れ渡っています。
現在は久留米つつじが見ごろを過ぎ、平戸つつじが満開です。
売店は営業しています。レストランは休憩所として開放しています。よろしければご利用ください。
本日は売店にて朝獲れのカキを販売しています。2kg500円です。
ぜひお買い求めください。

第一駐車場付近

山頂に続く道

展望所から眼下を臨む
4/23の開花状況
2022年4月23日
4/23の開花状況です。
今日は天気があまりよくありませんが、つつじは元気です。
現在は久留米つつじが見ごろを過ぎ、平戸つつじが満開に近い状態という感じです。
売店は営業しています。レストランは休憩所として開放しています。よろしければご利用ください。
本日は売店にて朝獲れのカキを販売しています。2kg500円です。
ぜひお買い求めください。

第一駐車場付近

展望所へ続く道

展望所から眼下を臨む
4/22の開花状況
2022年4月22日
4/22の開花状況です。
今が一番いい状態かと思われます。
現在は久留米つつじ、平戸つつじともに見頃を迎えています。
売店は営業しています。レストランは休憩所として開放しています。よろしければご利用ください。

第一駐車場付近

展望所から山頂を臨む

展望所から眼下を臨む
空飛ぶTakaのちゃんねる様の動画投稿
2022年4月21日
YouTubeチャンネル「空飛ぶTakaのちゃんねる」様が、長串山の様子をドローン空撮された映像をYouTubeにて公開されています。空からの眺めをぜひお楽しみください。
空飛ぶTakaのちゃんねる様のYouTubeチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCoIrpInrA–AoVXjm8hrXxA
ぜひ登録お願いいたします!